October 30 2015

好きこそものの上手なれ

打ち合わせ場所は、なんと岡山城を臨む贅沢な会議室。
現在岡山和牛のブランディングのお手伝いをしているんですが、県の担当者の方と打ち合わせをしていると、本当に牛が好きなんだなあと感じてきました。今度 県の牛を連れて北海道へ品評会に行くらしいのですが、その際牛の世話をするのに牛舎で牛と一緒に寝れることがうれしくて、うれしくてと目を輝かせながら おっしゃられていました。そのお話を聞いているとこちらまでなんだかうれしくなってきました。
先日は備前焼作家さんと打ち合わせをさせてもらったのですが、その方も目を輝かせながら今後の展開などをお話してくださいました。まさしく好きこそものの 上手なれ、ですね。こういう打ち合わせは何度やっても楽しいもんです。しかしデザイナー業って人の夢や希望がたくさん聞ける、いい仕事ですよ!

Copyright(C) QUA DESIGN style. All rights reserved.

October 29 2015

サインはやっぱり難しい!

今日は人生初の井原線に乗って、筍で有名な倉敷市真備町に行ってきました。井原線はワンマンで一両編成。乗客もまばらでほんとに田園地帯を走るので快適でしたが、帰りはなんと通学時間と重なり、まさかのまさか、満員電車で立つハメに。

決して筍を堀りに行ったのではなく、吉備真備(きびのまきび)駅前のデイサービスセンター、高齢者住宅やクリニックなどが入る複合施設のサインデザインのチェックをしに行ったのですが、やはりサインは何度やっても難しいです・・・。泣

Copyright(C) QUA DESIGN style. All rights reserved.

October 28 2015

クライアントとデザインの三位一体でおおきな力

今日は「おおもとピアノサロン」さんの新規サイン取り付けに立ち会いました。開業されてはや5年が過ぎましたが、体験レッスンや新入会員が絶えない そうです。年末ルネスホールで開催する発表会は100名を超える生徒さんが出演されるそうで、これは個人経営としてはすごい人数だと思います!
オーナーの森下先生から「空間デザインやロゴ、パンフレット、ホームページなどグラフィックデザインのお陰です」といつも言ってくださり、本当にうれしい 限りです。森下先生との仕事から先生のスキル・レッスン内容、そして空間デザインとグラフィックデザイン。これらが三位一体となった時にとてつもない大き なパワーが発揮されることを実感できました。ちなみに空間デザインはバウムスタイルアーキテクトの藤原さんです。
ピアノを習いたいと思っていらっしゃる方は是非!まずは体験レッスンからいかがでしょう!

【おおもとピアノサロン】
http://www.omoto-pianosalon.com/

Copyright(C) QUA DESIGN style. All rights reserved.

October 27 2015

宇野バスオリジナルハレカ発売日決定!

デザインを担当した宇野バスオリジナルハレカの発売が11月17日(火)に決定しました。宇野バスカラーの焦げ茶、ピンク、ブルー、グリーンの4色同時発売です!もちろん他社バス、路面電車でも使用でき、今のハレカとも交換が無料でできます!これを機に是非!

Copyright(C) QUA DESIGN style. All rights reserved.

October 26 2015

東京TDC賞2015年鑑に掲載されました!

昨年開催した自身のポスター展の作品が、国際コンペティションである東京TDC賞2015に入選し、先日発売された年鑑に掲載されました。

Copyright(C) QUA DESIGN style. All rights reserved.

October 21 2015

交通から旅へ。

リブランディングを担当している宇野バスさんのポスターをデザインしました。デザインしたと言っても、スタッフの方が停留所の近辺にある施設などを書き込 んだ一覧表にコピーとロゴを添えただけなんですが、この一覧表がなんとも見事なんです!初めて拝見した時には正直感動しました。これを事務所内だけに留め ておくのはもったいない!ということでポスターにしてみました。
宇野バスを利用するお客様のために、ほぼすべての停留所一つひとつにいわばお客様目線で目的地を紹介しています。これを見れば何処どこに行きたいんだけ ど、最寄りの停留所はどこだっけ?という不安が解消されます。そんなの今の時代ネットで検索すればわかるどうって思いますが、それは若い人やネットを使え る人の話。お年寄りが多く利用する路線バスではこうしたアナログのサービスや親切心がとても大切なんですね。

Copyright(C) QUA DESIGN style. All rights reserved.

October 20 2015

「田中刊行中」

丸3年を記念して、ポスター、作りました!

Copyright(C) QUA DESIGN style. All rights reserved.

October 19 2015

「田中」no.12発行しました!

早くもこの号で丸3年。まだ懲りずに作ってますよ!
「田中」no.12を発刊しました!
今回のデザイン紹介は今年10周年を迎えた「ルネスホール」です!

Copyright(C) QUA DESIGN style. All rights reserved.

October 17 2015

平等の勘違い

正直こういうノリというか傾向は好きではありません。公平性からの観点かなんか知らないけど、開かれた審査をというのならせめてその筋のプロが作ったデザインをみんなで投票するとかにするべきだと思います。
そもそもオリンピックに誰でもかれでも参加できたら重みないでしょ?選ばれた人が出て秀逸に競い合うから価値があって、見る方も感動するんですよ。平等というか開かれたって言葉を全く勘違いしていますよ、世間は。

また審査員も微妙ですよね。その人がどうのこうのではなくて、デザインを本当に診る目があるのかなって。その後の展開性だったり技術的なことも含めて。例 えばフィギアスケートの審査員をこの人たちがすることにはやっぱりならないでしょ?たとえあったとしてもそんな大会に羽生君や真央ちゃんは絶対に出ないで すよね。当然技術や美を適正に評価できる専門家が審査をするから、細部にまでこだわる一流選手はがんばれるんです。

あとやっぱり本音としては、努力して実績を積んできたデザイナーが素人と同じ扱いで同じ土俵に立たされるのは納得できませんね。例えば日本代表の力士を決 めなければならない状況があったとして、公平性の観点から一応角界の力士と僕が相撲をしなければいけないのと同じことですよ。勝負は見えているにせよ、力 士のプライドというものがあるでしょ。
多くのデザイナーがいつかこういう仕事を夢見て日々奮闘していて、しかも少なくても僕自身デザインしかできなからデザインに人生懸けて、デザイナーをやっているんです、恥ずかしいお話ですが・・・。

僕は今抱えている仕事が忙しくて応募はしないと思いますが(していたらごめんなさい)、ずぶの素人のデザインが採用されないことと、せめてロンドン五輪のエンブレムよりはいいデザインになることを祈っています。笑

Copyright(C) QUA DESIGN style. All rights reserved.

October 16 2015

デザイナー業は辞められません!

先日も少し書きましたが、最近は有り難くも県外からのロゴマークやブランディングデザインの依頼が少しずつ増えてきました。
大阪を拠点に全国で活動する「オルカミュージック音楽事務所」さん、熊本を拠点にこれまた全国で活動する農業プロデュース会社「株式会社グリーンスタイ ル」さん(今は岡山に移転)、高松でご夫婦で泌尿器科と産婦人科を営まれている「あさひクリニック」さん、そして来年鳥取市で開催される「日本神経筋疾患 摂食・嚥下・栄養研究会第12回学術集会鳥取大会」のシンボルマーク。それぞれ深いコンセプトがありますが、それはまた後日詳しくお伝えしたいと思いま す。
昔から旅行が好きなので、色んなところで色んな方々とお会いできて、しかも喜んでもらえることは本当にデザイナー冥利に尽きます!

Copyright(C) QUA DESIGN style. All rights reserved.

October 15 2015

荒木組設計部門ブランディングデザイン

今朝の山陽新聞に全15段の広告が掲載されていましたが、県内大手建設会社である荒木組さんの設計部門を特化した一級建築士事務所「AZUR(アジュー ル)」のネーミングからコンセプト作り、ロゴタイプデザインなど、ブランディングの一部を担当させてもらいました。色々とある社会のしがらみで全15段広 告はデザインできませんでしたが・・・。笑

Copyright(C) QUA DESIGN style. All rights reserved.

October 5 2015

テレビ出演のお知らせ!

先日も少しお知らせしましたが、明日6日(火)の午後3時50分からOHK岡山放送(岡山・香川地域限定)の番組「なんしょん?」にスタジオ&VTR出演致します。(冒頭から20分ほど)
「ロゴマーク」についての特集ですので、お楽しみに!!
生放送なので、失言しないよう気を付けなきゃ!(笑)

Copyright(C) QUA DESIGN style. All rights reserved.

October 5 2015

鳥取でプレゼン。

今朝は鳥取医療センターでプレゼン。最近医療機関からのデザイン依頼がさらに多くなりました。今までほとんどデザインという概念がなかったようなところに、何かしらのきっかけでデザインの重要性を認識して頂けているよな気がしています。デザインに興味がなかったのではなく、知らなかっただけなのだと思います。まあという僕もその口だったのですが・・・。笑
っで今日のプレゼンも先生方にひどく気に入って頂けました。遠くまで行った甲斐がありました。鳥取観光する暇もなく、岡山にとんぼ返りで仕事です。

Copyright(C) QUA DESIGN style. All rights reserved.

October 3 2015

とあるプロジェクトのプレゼン。

今夜は岡山大学病院長、副病院長をはじめ、北海道大学病院、慶應義塾大学、国立がん研究センター、千葉大学、京都大学など30名にも及ぶ錚々たるお医者さんの前で、とあるプロジェクトのエンブレムデザインのプレゼンがあります。
岡山大学病院(岡山大学医学部)は伝統と歴史があり、全国、世界でも屈指の医療技術を誇る施設です。今回提案するデザインが全国、世界をリードしている岡山大学病院の医療技術の更なる発展・向上の一翼を担うものになればうれしいです。

Copyright(C) QUA DESIGN style. All rights reserved.

October 1 2015

宇野バスホームページリニューアル!

宇野バスさんのVI(ビジュアルアイデンティティ)変更に伴い、本日よりホームページデザインもリニューアルしました!
よりわかりやすく、使いやすくそして美しく。昭和20年代の車輌や当時のバスセンターなどレトロな写真も公開!かなりかっこいいです!会社案内の写真ライブラリで閲覧できます!
今回僕はアートディレクションを担当。デザイン制作・プログラミングはトライマンデザインの三宅君です。

Copyright(C) QUA DESIGN style. All rights reserved.

September 30 2015

宇野バス

主に岡山県の東部地域の交通を担っている老舗バス会社「宇野バス」さんのロゴタイプをデザインさせて頂きました。岡山の方には「宇野バス」と言えばシンプルで渋くて美しいあの車体デザインがすぐ思い浮かぶほどシンボリックで有名で、全国にもファンがたくさんいるそうです。
UVカット断熱フィルム装着ガラスなどを備えた新型車両を22台を導入したり、県内初全車両にWi-Fiを設置したり、また民営では全国で一番安い運賃になったりと創業100年近くなる老舗にも関わらず、新しい取り組みを積極的にされています。
明日1日はホームページもリニューアルされ、より使いやすく、わかりやすく、そしてバスのデザインのように美しくなります。またこの秋には宇野バスオリジナル「ハレカカード」も発売予定です。このデザインも担当させて頂いていますので、お楽しみに!

Copyright(C) QUA DESIGN style. All rights reserved.

2015.8-9へ
2015.6-7へ
2015.5へ
2015.3-4へ
2015.1-2へ
2014.11-12へ
2014.9-10へ
2014.8へ
2014.6-7へ
2014.3-5へ
2014.1-2へ
ランドスケープ・公園広場計画都市計画・まちづくりサイン計画インテリア・リフォーム建築プロデュース+トータルデザイン建築CGパースウェブサイトグラフィックツールブランド戦略