| February 28 2014 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||
| デザイントレンドアーカイブvol.3に掲載されました! | |||||||||||||||
|
パイインターナショナルから発売された「デザイントレンド アーカイブ vol.3 会社案内特集」にブランディングをお手伝いさせて頂いている、バウムスタイルアーキテクト一級建築士事務所さんの会社パンフレットが掲載されました。 |
|||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||
|
Copyright(C) QUA DESIGN style. All rights reserved. |
|||||||||||||||
| February 27 2014 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||
| クリスマスカードをデザインしました。 | |||||||||||||||
|
昨年末ですが、ベネッセホールディングスの会長でベネッセアートサイト直島の代表でもある福武總一郎様と奥様のクリスマスカード兼年賀状をデザインさせて頂きました。 |
|||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||
|
Copyright(C) QUA DESIGN style. All rights reserved. |
|||||||||||||||
| February 22 2014 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||
| 岡山県華道展 | |||||||||||||||
|
第52回岡山県華道展のポスターなどビジュアルデザインを担当しました。 |
|||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||
|
Copyright(C) QUA DESIGN style. All rights reserved. |
|||||||||||||||
| February 20 2014 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||
| ロルカの手芸市 | |||||||||||||||
|
アパレルブランド・ロルカさんの岡山店と東京・国立店で「手芸市」が開催されています。 |
|||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||
|
Copyright(C) QUA DESIGN style. All rights reserved. |
|||||||||||||||
| February 19 2014 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||
| 限りなくブラックに近いグレー | |||||||||||||||
|
先週のジャケ買い本。 |
|||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||
|
Copyright(C) QUA DESIGN style. All rights reserved. |
|||||||||||||||
| February 14 2014 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||
| 東京TDC賞2014でTDC賞にノミネートされました。 | |||||||||||||||
|
グラフィックデザイナー・田中雄一郎と写真家・田中園子が綴る最小級フリーマガジン「田中」が東京 TDC賞 2014(東京タイプディレクターズクラブ年鑑)Mark & Logotype/Branding部門のTDC賞にノミネートされました。(正確に言うとされていました。なのですが…) |
|||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||
|
Copyright(C) QUA DESIGN style. All rights reserved. |
|||||||||||||||
| February 12 2014 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||
| MdNデザイナーズファイル2014に掲載されました。 | |||||||||||||||
|
MdNデザイナーズファイル2014に掲載されました。 佐藤可士和さんや中島英樹さんなど日本を代表するデザイナーさん達と同じ書籍に掲載されるとは、大変光栄なことであり、ありがたく思います。 |
|||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||
|
Copyright(C) QUA DESIGN style. All rights reserved. |
|||||||||||||||
| February 7 2014 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||
| 岡山大学学長専用レターヘッド | |||||||||||||||
|
先日岡山大学・森田潔学長専用のレターヘッドをデザインしました。 |
|||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||
|
Copyright(C) QUA DESIGN style. All rights reserved. |
|||||||||||||||
| February 3 2014 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||
| JAGDA賞ノミネート | |||||||||||||||
|
我が事で恐縮ですが、(公社)日本グラフィックデザイナー協会:通称JAGDA( シ ゙ ャ ク ゙ タ ゙)年鑑「Graphic Design in Japan 2014」のCI・シンボル・ロゴ部門で「田中」のロゴがJAGDA賞にノミネートされました。 |
|||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||
|
Copyright(C) QUA DESIGN style. All rights reserved. |
|||||||||||||||
| January 29 2014 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||
| 不易刊行! | |||||||||||||||
|
福武教育文化振興財団が発行する季刊「不易」のvol.52が先日完成いたしました。今号の表紙は昨年秋、瀬戸内国際芸術祭として犬島で行われ維新派公演「MAREBITO」です。撮影は杉浦慶太氏。 |
|||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||
|
Copyright(C) QUA DESIGN style. All rights reserved. |
|||||||||||||||
| January 27 2014 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||
| 五嶋みどりさんグラミー賞受賞! | |||||||||||||||
|
先日日本人のバイオリニスト五嶋みどりさんが参加したアルバムが、第56回グラミー賞最優秀クラシック・コンペンディアム賞を受賞されました。 |
|||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||
|
Copyright(C) QUA DESIGN style. All rights reserved. |
|||||||||||||||
| January 23 2014 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||
| 新ブランド「waltz for rolca」誕生! | |||||||||||||||
|
倉敷発のアパレルブランド・ロルカさんから新ブランド「waltz for rolca」が誕生しました! |
|||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||
|
Copyright(C) QUA DESIGN style. All rights reserved. |
|||||||||||||||
| January 20 2014 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||
| 真冬の島巡り | |||||||||||||||
|
先日とあるプロジェクトのために豊島と直島を巡ってきました。 |
|||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||
|
Copyright(C) QUA DESIGN style. All rights reserved. |
|||||||||||||||
| January 15 2014 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||
| 年鑑日本の空間デザイン2014に掲載されました。 | |||||||||||||||
|
六耀社から発売された「年鑑日本の空間デザイン2014」に一昨年に手がけた岡山芸術回廊のサインデザインが掲載されています。 |
|||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||
|
Copyright(C) QUA DESIGN style. All rights reserved. |
|||||||||||||||
| January 14 2014 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||
| 大切なデザイン | |||||||||||||||
|
先日某市外郭団体の方からデザイン(ロゴマークや名刺、封筒、パンフレットなど一式=ビジュアルアイデンティティ)のオファーがあった。 |
|||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||
|
Copyright(C) QUA DESIGN style. All rights reserved. |
|||||||||||||||
| January 13 2014 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||
| rolca WINTER SALE | |||||||||||||||
|
デザインの一部をお手伝いしている「rolca on the notes」さんのWINTER SALEが現在開催されています。この機会に是非! |
|||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||
|
Copyright(C) QUA DESIGN style. All rights reserved. |
|||||||||||||||
| January 10 2014 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||
| 福武教育文化振興財団 助成募集要項 | |||||||||||||||
|
平成26年度福武教育文化振興財団「教育研究助成/文化活動助成」の募集が始まっています。今回も募集要項をデザインさせて頂きました。A3サイズで二つ折にしてフライヤーとしても使用できます。 |
|||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||
|
Copyright(C) QUA DESIGN style. All rights reserved. |
|||||||||||||||
| January 9 2014 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||
| 亀倉雄策賞 | |||||||||||||||
|
日本グラフィックデザイナー協会、通称JAGDA(ジャグダ)年鑑2014の最高賞である亀倉雄策賞が発表され、葛西薫さんの「平和希求キャンペーンポスター『ヒロシマ・アピールズ』」が受賞されました。 |
|||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||
|
Copyright(C) QUA DESIGN style. All rights reserved. |
|||||||||||||||
| 2013.12へ | |||||||||||||||
| 2013.10-11へ | |||||||||||||||
| 2013.8-9へ | |||||||||||||||
| 2013.6-7へ | |||||||||||||||
| 2013.4-5へ | |||||||||||||||
| 2013.1-3へ | |||||||||||||||