September 26 2022

16億円あったら。

16億円あったらどれだけの水俣病患者が救えるのか?

とある教授との出会いから今、水俣病を少し勉強している。そこから垣間見えるのは、献金を被っている大企業に政治家は逆らえないし、多くの雇用を産んでいる大企業に市民は黙るしかないし、大企業から研究費の寄付を受けている研究者は、スポンサーに都合の悪い研究結果は発表できないという資本主義社会の負の構図。※当然行政の研究機関もしかり。

また当時医学的に定説とされた「母体が有害物質を曝露しても胎盤の関門は破れない」という専門家の誤謬。専門家の見識は必ずしも正しくはない、ということを常に頭に入れておかねばならないことを歴史は教えてくれる。先人が命と引き換えに示唆してくれた教訓を我々は真摯に学ばなければならない。

そして2013年「日本は水銀による被害を克服した」と発言した安倍元首相が追い打ちをかけた。少し話をそらす。安倍さんの功績はもちろんたくさんあった。しかし数々の疑惑を踏まえ肌感覚ながら、安倍さんは結局もともと強い人達の味方で、その強い人達をより強くしただけなんじゃないかなと。だから多分強い人は今黙っている。強い人の味方の戦隊モノなんて面白くないし、「正義の味方」でない人が主役ドラマのエンディングに興味も関心も湧かない。そんな低視聴率ドラマを本当に明日放送するのだろうか?

水俣病が認定されて70年近くなる。大企業の金と行政の権力を盾にした真実の掠奪。コロナ禍に直面した現在もこの構図は変わっていない気がする。
患者が毒や症状で苦しむより、近くの人間に苦しめられている現実。果たして人類は本当に進歩しているのだろうか。

人間過ちは誰にでもある。強い人が過ちを認め「ごめんなさい」と言える社会に。

Copyright(C) QUA DESIGN style. All rights reserved.

September 18 2022

李禹煥

国立新美術館で李禹煥。
新美術館の大空間でも作品は映えていたけど、やはり個人的には建築自体が作品と呼応している直島の李禹煥美術館で観る李禹煥がいい。

Copyright(C) QUA DESIGN style. All rights reserved.

September 17 2022

ライアン・ガンダー

アートとは理性のコントロールを安全に失うということなのだ。
ライアン・ガンダー

私たちは世界で起こることを論理、秩序、理性で通そうとすることに人生の大半を費やしている。これらは生存本能であり、人間のありようの一端なのだと、ガンダーは言う。
政治家や芸能人のみならず、自分を含めた周りの人たちを洞察してみると、まさにその通りである。

『ライアン・ガンダー われらの時代のサイン』
東京オペラシティ アートギャラリーで19日まで。

Copyright(C) QUA DESIGN style. All rights reserved.

September 15 2022

日本舞踊であそぼう!

来年開館する岡山創造芸術劇場のプレイベント、ハレルワークショップでは、今回初めて日本舞踊のワークショップを開催します。岡山県出身で、古典を大切にしながら電子レンジや就職をモチーフにしたオリジナル作品を創作するなど幅広い活動を行う花柳大日翠さんを講師に迎え、こどもも大人も一緒に楽しめるワークショップを行います。対象は小学3〜6年生です。!お申し込みは9月16日(金)23時59分まで。

申込フォーム↓
https://docs.google.com/.../15QAEqsafS9T1FvpN.../viewform...

Copyright(C) QUA DESIGN style. All rights reserved.

September 15 2022

JAGDA著作権セミナー宮崎編

日本グラフィックデザイン協会(JAGDA)創作保全委員会ではJAGDA宮崎地区と共同で「JAGDA著作権セミナー[宮崎編]」を開催します。
「著作権」は我々デザイナーにとって基本的権利の一つです。基本編から応用編、またSNS等の使用素材についてなど、ぜひ知っておきたい著作権について、専門の弁護士を招いて、法律や実例をもとに解説するセミナーです。お近くの方は是非!お申し込みは専用WEBサイトから。
11月5日(土)には東京ミッドタウンで「JAGDA知的財産セミナー2022」が開催されます。

日 時:2022年9月23日(金・祝)14:00-17:00
会 場:ATOMica宮崎+オンライン
講 師:前原一輝(弁護士)
内 容:著作権の基礎知識、SNSと著作権、契約についてなど
定 員:会場50名+オンライン100名(定員になり次第締切)
対 象:どなたでもご参加いただけます
参加費:無料(要申込)
主 催:公益社団法人日本グラフィックデザイン協会(JAGDA)
企画・運営:JAGDA創作保全委員会+JAGDA宮崎地区

Copyright(C) QUA DESIGN style. All rights reserved.

August 29 2022

瀬戸内の島々

倉敷は鷲羽山に立つ、せとうち児島ホテル。
意外って言ったら叱られるかもしれませんが、ここの露天風呂からの眺めは最高です。特に朝風呂が超絶!左をながむれば鉄道道路併用橋として世界最長の瀬戸大橋と四国、右をながむれば日本初の国立公園に指定された瀬戸内海と幾重にも連なる島々が眼下に広がる、なんとも風光明媚なロケーション。
なのでたまにこうして絶景を浴びに行くんです。あまり地元・岡山の人は気付いていませんが、個人的には間違いなく日本いや世界有数の絶景だと思います!
ちなみに夕食は車で10分ほど走ったところにある隠れ家的存在な自然派イタリアン、ボーノ・ウーノさんがおススメ!

Copyright(C) QUA DESIGN style. All rights reserved.

August 28 2022

猪熊弦一郎

5年ぶりの丸亀市猪熊弦一郎現代美術館。
相変わらず美しい佇まい。

Copyright(C) QUA DESIGN style. All rights reserved.

August 27 2022

Gerhard Richter

見えないものを視る。
ゲルハルト・リヒター展。
東京国立近代美術館。

Copyright(C) QUA DESIGN style. All rights reserved.

August 26 2022

Graphic Design in Japan2022

年鑑『Graphic Design in Japan 2022』に掲載されました。

Copyright(C) QUA DESIGN style. All rights reserved.

August 20 2022

ひかわせいわ

先日、氷川きよしの美脚全開な短パンショットが話題になっていたが、氷川きよしという文字を見るたびに頭に浮かぶのが、江戸幕府の幕臣でありながら明治新政府の官職も務めた勝海舟の「氷川清話」。氷川きよし(清)ばなし。
これは海舟が晩年(明治20年代後半)赤坂氷川の自邸で歯に衣着せず語った人物評、時局批判談話集だ。幕末の混乱から維新、そして新政府樹立に関わった錚々たる志士たちと見聞するだけでなく、江戸城無血開城へ導くなど自身も時代を動かしているだけあって、実に深淵な談話が多い。
その中に「政治家が、とかく宗教に手を出すのは、とんでもない大事を惹き起こす源だ。」とある。確かにとんでもない大事を惹き起こした。
また「改革者は一番に自分を改革するのさ。」松平定信が寛政の改革を成し遂げたのは、自らがまず率先して理論を実行する実践躬行したからだと。
自問するとともに誰かにも聞かせてやりたい言葉だ。
135年経った今でも道理は変わらない。
ちなみに氷川きよしの氷川は、この赤坂の地名・氷川から名付けたようだ。

Copyright(C) QUA DESIGN style. All rights reserved.

August 5 2022

ハチヤホールディングス

岡山の老舗建設会社・蜂谷工業株式会社さんはハチヤホールディングス株式会社を設立し、2022年6月1日より、持株会社体制へと移行いたしました。それにともないホールディングスのロゴタイプをデザインさせていただきました。

Copyright(C) QUA DESIGN style. All rights reserved.

2022.6-7
2022.4-5
2022.2-3
2022.1
2021.12
2021.11
2021.10
2021.9
2021.8
ランドスケープ・公園広場計画都市計画・まちづくりサイン計画インテリア・リフォーム建築プロデュース+トータルデザイン建築CGパースウェブサイトグラフィックツールブランド戦略