November 29 2021

フィンレイソン展とフィンランド

森と湖の国フィンランドに1820年創業したテキスタイル会社フィンレイソン。200年の歴史を振り返る展覧会が京都文化博物館で開催されています。
クラシカルで可愛くて美しくて、とにかく見ていて楽しいデザイン達です。
しかしフィンランドは世界的に有名なデザイン会社やデザイナーが多いですね。フィンレイソンをはじめマリメッコ、アルヴァ・アアルト、カイ・フランク、iittala、それにトーベ・ヤンソンのムーミンなどなど。
こうした豊沃な感性の土壌が「世界一幸せな国」として結実しているんですね。

Copyright(C) QUA DESIGN style. All rights reserved.

November 28 2021

日本シリーズ2021

今年の日本シリーズは接戦続きで久しぶりに見ごたえがありました。前年2年連続最下位チーム同士の戦いでしたが、大きな補強もなかったのにこれだけ変わるのは監督の育成方針と采配に尽きるでしょう。しかしその起用に答えた選手面々が本当に素晴らしい。
2年連続首位打者の吉田正尚、遅咲きのホームラン王ラオウこと杉本裕太郎、投手4冠で沢村賞の無双のエース山本由伸、勝利数2位の13勝を挙げた宮城大弥、球団史上初となる10代での2桁本塁打を達成した紅林弘太郎、メジャーのレジェンド、アダム・ジョーンズが代打に徹するなどなど。

一方ヤクルトではホームラン王の村上宗隆、シーズン9勝、CSでも完封した高卒2年目で早くもエース級の活躍を見せる奥川恭伸に東京五輪MVPの山田哲人、ベテランの青木宣親や石川雅規、ケガで苦しみながらも日本一の決勝打を放ったかつての首位打者川端慎吾、シーズン最多ホールド記録を達成した清水昇や色々あったけど今季サイクル安打を達成した塩見泰隆などの地味だけど確固たる働きが日本一には欠かせません。

外国人選手は除いて、リーグ優勝に貢献した選手たちはいずれもFAでやってきた選手ではなく、生え抜き選手であることに価値があるのではないでしょうか?若手に自信を持たせ、中堅の潜在能力を開花させ、ベテランにも適所の役割を与える。彼らの必死なプレーを見ていると、忘れかけていた野球の面白さ、素晴らしさを思い出した気がします。

タッチで明青学園に最後敗れた須見工業の監督が、上杉達也との真っ向勝負に三振した新田明男に言った言葉「甲子園なんてものはおまけだったんだよな。いい勝負を見させてもらった。ありがとう。」今年の日本シリーズはまさにそんな感じでした。しかし引用古いなぁ。笑

Copyright(C) QUA DESIGN style. All rights reserved.

November 25 2021

西本願寺

浄土真宗本願寺派の本山、龍谷山本願寺、いわゆる西本願寺。親鸞聖人の御真影が安置されている御影堂と阿弥陀堂は豪壮で華麗。当時の浄土真宗の強大な権威と権力が伺え、家康が本願寺を半ば戦略的に西と東に分けたのがよくわかる。
幕末には新選組の屯所になったことも有名。

Copyright(C) QUA DESIGN style. All rights reserved.

November 23 2021

芳春院盆栽庭園

紫野古刹・大徳寺の塔頭のひとつであり、加賀前田家創建の由緒をもつ芳春院にこの春、盆栽庭園が開園した。芳春院とは利家の妻「まつ」の法号。
自然の中のどこにでもある仏性の象(かたち)から「何か」を感じる場として開かれた。

樹齢1000年、800年、また上杉謙信公ゆかりと伝わる盆栽もある。

禅林枯山水に浮かぶ名樹たちが致景、趣があり極めて美しい。

Copyright(C) QUA DESIGN style. All rights reserved.

November 22 2021

小雪

本日は二十四節気「小雪」です。
「雪」の文字が頭を出してきました。

『永瀬清子の二十四節気』第11章
抜粋 『短章集続』P44思潮社
制作 宇野自動車株式会社
協力 NPO法人永瀬清子生家保存会
写真 田中園子
デザイン 田中雄一郎

Copyright(C) QUA DESIGN style. All rights reserved.

November 20 2021

石岡瑛子

東京開催は行けなかったので京都dddへ。
やっぱり本で見るのと迫力と伝わりが全然ちがう!デザイナー必見!
広報のフライヤーやポスター、サインも秀逸!

Copyright(C) QUA DESIGN style. All rights reserved.

November 16 2021

MdN新世代デザイナーズファイル

先日MdNコーポレーションから発売された「MdN新世代デザイナーズファイル」に僭越ながら、今も将来も楽しみな若手デザイナーさん7名を推薦させていただきました。

それぞれに推薦文を書かせていただいたのですが、書きながら感じたのは、若手が育って力を発揮できるのは肥沃な土壌があるからだと。人を育てることは何より大きくて難しいデザインだと改めて思い知らされました。

全国の主な書店でご覧になれますので、是非!
しかし男子はどうした!!!どこにいった???

久利優実さん/株式会社人生は上々だ(香川)
國生さくらさん/有限会社コンセプトワーク(広島)
清水捺那さん/株式会社ルクス(岡山)
引野菜月さん/有限会社ノード(島根)
森岡愛実さん/ROUTE & ASSOCIATES(岡山)
矢倉麻祐子さん/Creative company d-magic(鳥取)
矢本奈央さん/株式会社シファカ(岡山)

Copyright(C) QUA DESIGN style. All rights reserved.

November 10 2021

朝日新聞(岡山版)に掲載!

本日朝日新聞朝刊の岡山版に「永瀬清子の二十四節気」ポスターが紹介されました。芸術・文化に精通しておられた記者さんだったので、構成、論考、さすがの文章です。確かに永瀬清子の詩文は峻厳であり慈愛に満ちています!

Copyright(C) QUA DESIGN style. All rights reserved.

November 9 2021

永瀬清子の二十四節気ポスター取材(朝日新聞)

宇野バス車内に掲載されている「永瀬清子の二十四節気」ポスターについて朝日新聞さんから取材を受けました。永瀬清子の詩や短章、バイタリティについて精通されている記者さんだったので話が大変盛り上がりました!そのせいか、早速明日の朝刊(岡山版)に掲載されるそうです!

Copyright(C) QUA DESIGN style. All rights reserved.

November 8 2021

カムカムエヴブリバディ

先週から始まったNHK朝ドラ「カムカムエヴリバディ」は岡山市表町商店街が舞台。「工場にへえったらおえんようろーが」岡山出身・甲本雅裕のネイティブな岡山弁炸裂してます!千鳥や藤井風君などのおかげで岡山弁がだいぶ市民権を得たようですな!浅越ゴエも頑張ってます!ちなみに甲本雅裕さんは甲本ヒロトの弟さんで、浅越ゴエは高校の先輩です!どうでもいいですが…。笑

Copyright(C) QUA DESIGN style. All rights reserved.

November 7 2021

立冬

本日は二十四節気、四立の一つ「立冬」です。
いよいよ「冬」の文字が頭を出してきました。

『永瀬清子の二十四節気』第10章
抜粋 『現代詩文庫1039永瀬清子詩集』P29思潮社
制作 宇野自動車株式会社
協力 NPO法人永瀬清子生家保存会
写真 田中園子
デザイン 田中雄一郎

Copyright(C) QUA DESIGN style. All rights reserved.

November 6 2021

日本民藝館

かつて柳宗悦らが蒐集した民衆的工藝作品を東京帝室博物館、今の東京国立博物館に寄贈を申し出たら断られた。だったら自分達で展示しようと言うことで、大原美術館の創立者である大原孫三郎らの経済的支援を受けて設立されたのが日本民藝館。ここでも岡山(倉敷)出身の実業家が一役買っている事を誇りに思います。
しかしそれから100年近く経った今、東京国立近代美術館で民藝展が開催されるとは、「価値」というのはつくづく時間によって変異、変位、変移する流動的なものだなと感じます。

Copyright(C) QUA DESIGN style. All rights reserved.

November 1 2021

TESロゴマーク

倉敷ファッション研究所代表の吉村恒夫さんの投稿から借用しました。6年程前にデザインさせてもらったTES (繊維製品品質管理士)のロゴマーク。
明日勉強会で使用する会旗にアイロンをかけていただいたようです。大切に使っていただき、うれしいです!

Copyright(C) QUA DESIGN style. All rights reserved.

2021.10
2021.9
2021.8
2021.7
2021.6
2021.3-5
2021.1-2
2020.12
2020.11
ランドスケープ・公園広場計画都市計画・まちづくりサイン計画インテリア・リフォーム建築プロデュース+トータルデザイン建築CGパースウェブサイトグラフィックツールブランド戦略