March 28 2022

山種美術館で松園

広尾の山種美術館で美人画上村松園・花鳥画上村松篁の親子展。一点の卑俗なところもなく、清澄な感じのする香高い珠玉のような絵こそ松園の念願とするところであり、また絵を見ていると邪念が起こらず、よこしまな心を持っている人でも、その絵に感化されて邪念が清められる絵こそ、松園の本望だったそうです。

芸術を以って人を済度する。
これ位の自負を画家は持つべきである。

女性として初の文化勲章を受章した松園の秘めたる強靭な意志を感じます。

ところで山種美術館のCafe椿も気持ちよくていいところです。松園の色や構図をモチーフにした特別展オリジナル和菓子がおススメです!

Copyright(C) QUA DESIGN style. All rights reserved.

March 27 2022

アーティゾン美術館

京橋のアーティゾン美術館。旧ブリヂストン美術館。
現在1952年のブリヂストン美術館開館から70年の歴史を持つアーティゾン美術館の軌跡が所蔵作品とともに紹介されています。
また、これまで開催された展覧会のポスターも展示されていてとても魅力的なのですが、なんと言っても魅惑的なのが、1Fにあるミュージアムカフェのスイーツです!ミルフィーユ、クナーファ、文旦ゼリー、見た目も味も上品で洗練されててどれも絶品です!
美術館を視覚で楽しんだ後は、是非味覚でもお楽しみ下さい!

Copyright(C) QUA DESIGN style. All rights reserved.

March 27 2022

「スペインを助けよ」 ジョアン・ミロ

下部にはスペイン内乱下で「現在の戦闘においては、私はファシスト陣営の側に時代遅れの暴力を、反対の側に人民を認める。彼らの果てなき創造的原動力は全世界を驚かせる飛躍をスペインにもたらすだろう。」と書かれている。
それからさらに85年経た現在、毎晩ニュースで目にする戦闘シーンに、まさにミロの言う「時代遅れ」感が半端なく否めない。
現在、渋谷のBunkamuraザ・ミュージアムで「ミロ展」開催中。17日まで。

Copyright(C) QUA DESIGN style. All rights reserved.

March 26 2022

相國寺

禅刹・相國寺。足利義満によって建立され、正式名称は萬年山相國承天禅寺。勧請開山は夢窓疎石で、北は北海道から南は鹿児島まで100余の末寺を擁する臨済宗相國寺派の大本山です。あの金閣も銀閣も相國寺の塔頭なんです。
また天才絵師・伊藤若冲や岡山出身の画聖・雪舟(正確に言うと拙宗)が修行したお寺でも有名です。
現在春の特別公開中で、法堂、方丈、開山塔が拝観できます。法堂の天井画、狩野光信筆「蟠龍図」や方丈内の掛け軸でお経の文字だけで描かれた「法華観音図」が圧巻でした。
話はそれますが、岡山から京都と言えば、朝ドラ・カムカムのルイちゃんや錠さんと同じですよね。岡山が舞台ということもありますが、テンポや小ネタ、展開の妙に、久々にTVドラマにハマってます!笑

Copyright(C) QUA DESIGN style. All rights reserved.

March 26 2022

同志社大学と新島襄

雨の同志社大学もいいですね。
今出川キャンパスは旧薩摩藩邸跡地にあり、御所と室町殿に隣接し、京都五山第二位相国寺のほぼ境内の中にあると言ってもいいくらい由緒ある好立地。
バリバリの禅寺の中にバリバリのプロテスタント主義の大学を作った新島襄は偉い!しかし新島襄はほんとすごい人ですよ。岡山、備中松山藩とも縁がありますし。語れば長くなるので詳しくはまた後日!笑

Copyright(C) QUA DESIGN style. All rights reserved.

March 20 2022

春分

本日は春分です。
良き人のために咲く。良き人に出会うために咲く。
デザインの役割と通ずるものがあります。

『永瀬清子の二十四節気』第19章
抜粋 『短章集続』P142思潮社
制作 宇野自動車株式会社
協力 NPO法人永瀬清子生家保存会
写真 田中園子  デザイン 田中雄一郎

Copyright(C) QUA DESIGN style. All rights reserved.

March 15 2022

野の花農園

農園視察!
まだまだ子どもというより、胎児のシャインマスカット!

Copyright(C) QUA DESIGN style. All rights reserved.

March 14 2022

B to B起業のデザイン

少し前になりますが、大阪でクレーン用カメラ・無線機などの建機・現場向け安全機器の開発・製造・販売を行う協立電子工業株式会社さんと、備前市で無機原料の調達、合金鉄の加工などを行う啓和ファインマテリアル株式会社さんのロゴマークなどビジュアルデザインを担当させていただきました。
どちらの会社もその部門では世界的なシェアを誇る製造業です。

どういう訳か今年に入り立て続けに製造業の会社からの相談、依頼を含め3件いただきました。どこもいわゆるBtoBの企業ですが、ブランド力向上というよりはどちらかと言うと、社員のモチベーション、社外とのコミュニケーションやイメージ向上を目的とされています。

デザイン戦略がまだあまり浸透していないジャンルだと思うので、他社との差別化の観点からも好機ではないかと思います。

Copyright(C) QUA DESIGN style. All rights reserved.

March 12 2022

UNOHOTELのサインデザイン

天気も良かったので、玉野は宇野巡り!
最近すっかりハマっている台湾料理をいただいた後、昨年サインデザインを手掛けたUNOHOTELでティーブレイク。どちらも空間が気持ちいいので、おいしいが割増されますね!

Copyright(C) QUA DESIGN style. All rights reserved.

March 11 2022

岡大病院のデザイン

今週は岡山大学病院内で3件のプレゼンでした。3件とも以前ロゴマークをデザインさせてもらった機関の次なる展開のお仕事なのですが、継続してご依頼をいただけることはもちろん、何より医師や医療関係の方にデザインの役割と必要性がわかってもらえるようになってきていることがうれしいですね!
総合診療棟西棟にはデザインがいっぱい!笑

Copyright(C) QUA DESIGN style. All rights reserved.

March 6 2022

京橋朝市

重いまぶたをこじ開けて、久しぶりに朝一で京橋朝市へ。
下津井の熱い方たちの、温かいおいしさを伝えるお手伝いをさせてもらってます。
近日公開予定!
しかし大学生らしき若い人たちが多くてびっくり!

Copyright(C) QUA DESIGN style. All rights reserved.

March 5 2022

啓蟄

本日は二十四節気「啓蟄」です。
いわずもがな、土中で冬ごもりをしていた生き物たちが目覚める頃。

『永瀬清子の二十四節気』第18章
抜粋 『現代詩文庫1039永瀬清子詩集』P24思潮社
制作 宇野自動車株式会社
協力 NPO法人永瀬清子生家保存会
写真 田中園子
デザイン 田中雄一郎

Copyright(C) QUA DESIGN style. All rights reserved.

February 28 2022

歯科醫院の卑近の美

現在とある歯科医院さんの、巷の言葉で言えばリ・ブランディングを担当させてもらっています。ブランディングと横文字を使うとスペシャルながらどこかキッチュな感じ漂いますが、ようは積み重ねられた日常から、当事者では気付かない当たり前の良さを見つけ出すことなんですね。決して特別なものじゃないんです。
だから今回はとにかく医院のことを知り、識らなければならないので、院長先生や衛生士さん、スタッフの方から長い時間かけてゆっくり、じっくりとお話を聞かせてもらっています。
第三者目線から美しい普通、卑近の美を一つでも多く見つけ出し、より多くの人に伝えていければと。

Copyright(C) QUA DESIGN style. All rights reserved.

February 19 2022

雨水

本日は二十四節気「雨水」です。
雪が雨に変わり、雪解けが始まる頃。

今朝の岡山市内は少し雪が舞っていましたが、雪の中の氷片がそのまま地上に降りてくれば「雪」、途中で解ければ「雨」。かつて有名大学付属小学校の入学試験で「雪が解けると何になる?」という問題が出題されて話題になったそうです。当然答えは「水」なのですが、子どもたちの答えは「春になる!」だったとか。

『永瀬清子の二十四節気』第17章
抜粋 『短章集』P22思潮社
制作 宇野自動車株式会社
協力 NPO法人永瀬清子生家保存会
写真 田中園子
デザイン 田中雄一郎

Copyright(C) QUA DESIGN style. All rights reserved.

February 15 2022

「宇野バスのアイ」始動!

宇野バスの豊富なアイテムを紹介するWeb メディア「宇野バスのアイ」始まりました!

創業から100 年を超える宇野バスが、これまでに培ってきたアイデンティティ、そして快適で便利なバスの旅をしていただくためのサービスなど、お客さまに宇野バスをより楽しんでいただけるアイテムを愛情込めてご紹介いたします。

第1回目は、宇野バスのアイデンティティの土台とも言える経営理念の話です。

今回はトライマンデザインの三宅真人氏と協働でプランニングから携わり、私の方ではアイコンデザインとネーミングを担当しました。アイデンティティ、アイテム、 アイデア、アイコン、eye & 愛… etc.

プランニング:三宅真人&田中雄一郎
ウェブデザイン:三宅真人
コーディング:中山晴喜(hareweb*)
写真:田中園子(一部除く)

Copyright(C) QUA DESIGN style. All rights reserved.

February 4 2022

立春

本日は二十四節気「立春」です。
ただただやがて来るたのしい季節を待ちましょう。

『永瀬清子の二十四節気』第16章
抜粋 『現代詩文庫1039永瀬清子詩集』P17思潮社
制作 宇野自動車株式会社
協力 NPO法人永瀬清子生家保存会
写真 田中園子
デザイン 田中雄一郎

Copyright(C) QUA DESIGN style. All rights reserved.

February 2 2022

無印良品in中之町商店街

1日、中之町商店街に無印良品のポップアップ店が期間限定でオープン!商店街に無印!これは全国的にも画期的な出来事です。片山理事長の粉骨砕身がひとまず形となりました!これからがスタートです!

Copyright(C) QUA DESIGN style. All rights reserved.

February 1 2022

上野リチ

夜の京都国立近代美術館で「上野リチ」。月並みな言葉ですが、色彩豊かで創造力に溢れてました!まさにデザインファンタジー!京都展は終了しましたが、来月中旬からは東京・三菱一号館美術館で開催されるそうです。

Copyright(C) QUA DESIGN style. All rights reserved.

2022.1
2021.12
2021.11
2021.10
2021.9
2021.8
2021.7
2021.6
2021.3-5
ランドスケープ・公園広場計画都市計画・まちづくりサイン計画インテリア・リフォーム建築プロデュース+トータルデザイン建築CGパースウェブサイトグラフィックツールブランド戦略