August 31 2011 | ||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
Design Style Exhibition vol.12 無事終了しました。 | ||||||||||||||||||||||
23日(火)から東京・日本橋茅場町のレクトヴァーソギャラリーで開催されていたグループショー「Design Style Exhibition vol.12 −新たな感性の共振−」が無事終了しました。仕事がいろいろと立て込んでいましたが、何とか最終日に駆けつけることができました。 |
||||||||||||||||||||||
Photo ; RECTO VERSO GALLERY |
||||||||||||||||||||||
Waiting your opinion for this writing | ||||||||||||||||||||||
August 30 2011 | ||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
政治家が本当は言いたいだろうけれど、・・・ポスター展 | ||||||||||||||||||||||
来月4日(日)からルネスホール・公文庫カフェギャラリーで「政治家が本当は言いたいだろうけれど、口が裂けても言えないだろうことを勝手代弁するポスター展」を開催します。コピー&デザインを田中雄一郎、写真を田中園子が担当しています。一瞬少々過激なタイトルに聞こえますが、端的に言えばこれは誰もが笑って暮らせる日本を創るために必要なことを提案するもので、何かを批判したり、誰かを傷つけたりするものではありません。詳細はまた後日。 【田中雄一郎 田中園子ポスター展】 |
||||||||||||||||||||||
Waiting your opinion for this writing | ||||||||||||||||||||||
August 23 2011 | ||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
Design Style Exhibition vol.12 に参加しています。 | ||||||||||||||||||||||
本日から東京・日本橋茅場町のレクトヴァーソギャラリーで開催されているグループショー「Design Style Exhibition vol.12 −新たな感性の共振−」にポスターをB2三連で出品しています。 Design Style Exhibition vol.12 −新たな感性の共振− |
||||||||||||||||||||||
Waiting your opinion for this writing | ||||||||||||||||||||||
August 22 2011 | ||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
お中元 【操工業有限会社さんのCIから】 | ||||||||||||||||||||||
先日現在クオデザインスタイルでブランディングのお手伝いをしている操工業有限会社さんからロゴ入りのおせんべいをお中元に頂きました。操工業さんは主にアスファルト舗装で多くの実績を残されている県内有数の建設会社さんで、昨年同業者が犇く業界においての差別化と、更なる高みを目指すためにデザインの刷新を図るべくブランディングのご依頼を承りました。 |
||||||||||||||||||||||
Waiting your opinion for this writing | ||||||||||||||||||||||
August 18 2011 | ||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
岡山芸術回廊 ウェブサイト&ロゴマーク公開 | ||||||||||||||||||||||
岡山県などの主催により、来年11月(今年11月はプレ開催)から後楽園、岡山城などを舞台とした芸術イベント「岡山芸術回廊」が開催されます。クオデザインスタイルではそのロゴマークやポスター、チラシ、WEBディレクションなどのビジュアルデザイン全般を担当しています。 なおクオデザインスタイルでは下記の期間、夏期休暇とさせて頂きます。 2011年8月15日(月)〜19日(金) 期間中のメール及びお電話でのお問い合わせは22日(月)以降の確認・お返事となります。ご迷惑をおかけ致しますが、 ご理解とご了承の程、よろしくお願い致します。 |
||||||||||||||||||||||
Waiting your opinion for this writing | ||||||||||||||||||||||
August 17 2011 | ||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
神様の写真 | ||||||||||||||||||||||
先日福武教育文化振興財団が発行する季刊誌「不易」のvol.43が刊行されました。今回も表紙写真は杉浦慶太氏でタイトルは「神様の写真」。宵闇の中、月光を頼りに岡山県北部のある森を撮ったものです。杉浦氏はまだ人間が灯をもたなかった太古の視点で森をみたいと思い、当時の素朴な信仰の核心に触れようとしたようです。みなさんにはこの森がどう見えますか? |
||||||||||||||||||||||
Waiting your opinion for this writing | ||||||||||||||||||||||
August 12 2011 | ||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
岡山芸術回廊 | ||||||||||||||||||||||
岡山県などの主催により、来年11月(今年11月はプレ開催)から後楽園、岡山城などを舞台とした芸術イベント「岡山芸術回廊」が開催されます。クオデザインスタイルではそのロゴマークやポスター、チラシ、WEBディレクションなどのビジュアルデザイン全般を担当することなりました。 なおクオデザインスタイルでは下記の期間、夏期休暇とさせて頂きます。 2011年8月15日(月)〜19日(金) 期間中のメール及びお電話でのお問い合わせは22日(月)以降の確認・お返事となります。ご迷惑をおかけ致しますが、 ご理解とご了承の程、よろしくお願い致します。 |
||||||||||||||||||||||
Waiting your opinion for this writing | ||||||||||||||||||||||
August 9 2011 | ||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
バウムスタイルアーキテクトさんのCI | ||||||||||||||||||||||
一級建築士事務所・バウムスタイルアーキテクトさんのCIを担当しました。CIとはコーポレートアイデンティティの略で、企業の特徴や理念を簡潔に整理し、存在を外部に広く認知させるマーケティング手法です。その過程でよく使用される手段として特徴や理念を図案化つまりロゴマークを制作し、共通イメージで顧客が認識できるよう働きかける方法があります。これをVI(ビジュアルアイデンティティ)といいます。クオデザインスタイルではこのVIを包括したものをあわせてCIと呼んでいます。 今回ヒアリング時に代表の藤原昌彦さんがおっしゃられた「四方よし」という言葉が、CIのキーワードになると思いました。 近江商人の活動の理念を表す代表的な言葉に「三方よし」という言葉があります。これは商売する上で取引の際には「売り手よし、買い手よし、世間よし」という売買当事者双方のみならずその取引自体が社会をも利するものでなければならないということです。 |
||||||||||||||||||||||
Waiting your opinion for this writing | ||||||||||||||||||||||
August 8 2011 | ||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
黒川温泉 | ||||||||||||||||||||||
8月後半から9月にかけて東京と岡山で開催されるポスター展と11月に開催される岡山県が主催する芸術イベントのデザインディレクション及び8月の中旬と下旬にプレゼンが控える大規模なコンペに向けて、心をリフレッシュ&英気を養うために先日熊本・黒川温泉に行ってきました。 |
||||||||||||||||||||||
Waiting your opinion for this writing | ||||||||||||||||||||||
August 3 2011 | ||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
Design Style Exhibition vol.12 に参加します。 | ||||||||||||||||||||||
8月23日(火)から東京・日本橋茅場町のレクトヴァーソギャラリーで開催されるグループショー「Design Style Exhibition vol.12 −新たな感性の共振−」にポスターをB2三連で出品します。 Design Style Exhibition vol.12 −新たな感性の共振− |
||||||||||||||||||||||
Waiting your opinion for this writing | ||||||||||||||||||||||
2011.7へ | ||||||||||||||||||||||
2011.5-6へ | ||||||||||||||||||||||
2011.4へ | ||||||||||||||||||||||
2011.2-3へ | ||||||||||||||||||||||
2011.1へ | ||||||||||||||||||||||
2010へ | ||||||||||||||||||||||