June 22 2020 | |||||||||||||||
|
|||||||||||||||
訪れる人が感性を磨ける文化の島に〜福武総一郎ベネッセHD名誉顧問 | |||||||||||||||
約8年ぶりの李禹煥美術館と地中美術館。年を重ねるごとに見方感じ方が変わってくるので毎回新鮮です。来館者が少なくじっくり作品を鑑賞できたのもよかったです。あのモネの大作、睡蓮の展示室を数分間家族で独占できるというなんとも贅沢なシチュエーション。地中カフェも混んでないし、運営サイドの方には申し訳ないですが、いつもこれくらいだと嬉しいですね。
|
|||||||||||||||
Copyright(C) QUA DESIGN style. All rights reserved. |
|||||||||||||||
June 20 2020 | |||||||||||||||
|
|||||||||||||||
直島 | |||||||||||||||
Copyright(C) QUA DESIGN style. All rights reserved. |
|||||||||||||||
June 18 2020 | |||||||||||||||
|
|||||||||||||||
中之町が変わる。 | |||||||||||||||
Copyright(C) QUA DESIGN style. All rights reserved. |
|||||||||||||||
June 16 2020 | |||||||||||||||
|
|||||||||||||||
太宰治と芥川龍之介 | |||||||||||||||
Copyright(C) QUA DESIGN style. All rights reserved. |
|||||||||||||||
June 13 2020 | |||||||||||||||
|
|||||||||||||||
ヴィルヘルム・ハマスホイ | |||||||||||||||
Copyright(C) QUA DESIGN style. All rights reserved. |
|||||||||||||||
May 29 2020 | |||||||||||||||
|
|||||||||||||||
企業の成長にはエンゲージメント(愛社精神)が重要 | |||||||||||||||
倉敷市児島の鉄骨製作会社「西鉄」さんのパンフレット及びポスターをデザインさせて頂きました。今回のビジュアルでは鉄の「美しさ」とその美しい鉄に挑む職人の「雄々しさ」に焦点をあてました。鉄が工場に鎮座している容姿は恍惚であり、厳かであり、猛々しくもあり、幻想的でもあります。その鉄に人生を懸けている職人の姿もまた同様。これらは西鉄さんの大きな経営資源であり、アセット(財産、価値)となります。 企業を成長させるには、顧客や社外に対して自社製品の特色や魅力を訴求する広報活動だけではなく、社員のモチベーションやエンゲージメント(愛着心、愛社精神)を高めることがとても重要になります。 B2サイズ6連ポスターでは「聴鉄」という言葉を造りました。これは禅の語であり、北大路魯山人絶筆の書である「聴雪」の如く、雪の音を心静かに聴くように、鉄という高度経済成長の賜物のようなけたたましい物質が、工場の一角に静謐に鎮座しているその気配や表情を感得してもらえるようあしらいました。それは鉄と職人の間柄に存在する敬意であり、畏怖であり、叙情であり、交情であり・・・・。 ロゴマークもリニューアルしたのですが、社員さんから「以前のロゴよりカッコよくなったので、胸を張って各取引先と向き合える。」「同業他社よりひと味違うブランディングで差別化できた。」「気に入っているので、社内など方々でロゴを使っている。」などの声を頂いています。
|
|||||||||||||||
Copyright(C) QUA DESIGN style. All rights reserved. |
|||||||||||||||
May 27 2020 | |||||||||||||||
|
|||||||||||||||
BRROK,SCENE | |||||||||||||||
先日岡山に老舗セレクトショップ「BROOK」さんで買い物をしたという記事を掲載しましたが、今からちょうど10年前に「BROOK,SCENE」という季刊のフリーペーパーをデザインさせて頂きました。企画からネーミング、撮影、ショートコラムまで本当に色々と自由に制作させて頂き、ユーモアたっぷりでなかなか粋な冊子となっていたと思います。しかもMr.B110kg のB3二つ折り8Pと地方にしては豪華な体裁。BROOKさんの懐の深さに感謝です。あれからもう10年とははやいものです。写真は田中園子。
|
|||||||||||||||
Copyright(C) QUA DESIGN style. All rights reserved. |
|||||||||||||||
May 22 2020 | |||||||||||||||
|
|||||||||||||||
一大決心のお買い物 | |||||||||||||||
Copyright(C) QUA DESIGN style. All rights reserved. |
|||||||||||||||
May 7 2020 | |||||||||||||||
|
|||||||||||||||
家は人なり。 | |||||||||||||||
期間限定ならばなりゆきに任せ、好天からの強迫観念にとらわれることもなく、大義にかこつけて数日間自宅でまったりと過ごすことも意外と快適だなと感じてきた今日この頃。 徒然草の一文に「大方は、家居にこそ、ことざまはおしはからるれ」とあります。超訳すれば「住まい(家)はそこに住む人の人柄が表れる」ということ。凡人にはさすがに「人柄」を測るのは難しいですが、確かに家を見れば住人の「価値観」はある程度想像できます。最近は住所さえわかればストリートビューで丸わかりなので、心の中を盗撮されているようで恐ろしいです。 建物から構造、設備、経済、快適性、趣味嗜好などを差し引いても残るもの、概念。それが「建築」ではないかと考えます。つまりその「建築」と兼好法師の言う「ことざま(人柄)」は同等のように思えてなりません。
|
|||||||||||||||
Copyright(C) QUA DESIGN style. All rights reserved. |
|||||||||||||||
2020.3-4 | |||||||||||||||
2020.1-2 | |||||||||||||||
2019.11-12 | |||||||||||||||
2019.10 | |||||||||||||||
2019.9 | |||||||||||||||
2019.7-8 | |||||||||||||||
2019.6 | |||||||||||||||
2019.5 | |||||||||||||||
2019.4 | |||||||||||||||