March 27 2009 | ||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||
昼下りに小さなパーティーを企画してみませんか? [公文庫カフェ] | ||||||||||||||||||||||||||||||
ルネスホール・公文庫カフェではルネスホールの中庭、ラウンジでお友達やお仲間とワインやお茶を片手に、ゆったりとした楽しい時間をお寛ぎ頂けるよう、お得なメニューをご用意いたしました。 |
||||||||||||||||||||||||||||||
ワインとおつまみのセット1500円〜、お飲み物とデザートのセット1300円〜です。これから気候も良くなりますし、開放感あり気持ちのよい中庭ですので、是非お勧めです。平日の午後のみ。詳しくはルネスホール・公文庫カフェ TEL086-225-3009(直通)までお問い合わせください。 |
||||||||||||||||||||||||||||||
Waiting your opinion for this writing | ||||||||||||||||||||||||||||||
March 19 2009 | ||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||
田中園子 写真展「ほほえみ、リレー」が明日から開催されます。 | ||||||||||||||||||||||||||||||
クオデザインスタイルがHPやパンフレットなどのビジュアル面から ブランディングのお手伝いをさせて頂いている医療法人自由会の主催、ご協力により、写真家・田中園子の写真展が明日から岡山光南病院で開催されます。 |
||||||||||||||||||||||||||||||
Waiting your opinion for this writing | ||||||||||||||||||||||||||||||
March 16 2009 | ||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||
APAアワード表彰式 [東京都写真美術館] | ||||||||||||||||||||||||||||||
先日、東京都写真美術館で開催されたAPAアワード2009の表彰式と記念シンポジウム及び懇親会に家族3人で出席してきました。APAアワードとは社団法人日本広告写真家協会が主催する広告写真の優れた作品に贈られる賞です。 今回は野の花農園のパンフレットと妻でありパートナーであり写真家の田中園子が参加したグループ展でDMの2作品が入選しました。 同時に僕がデザインを担当、妻が写真を担当したコラボ作が受賞したことはクオデザインスタイルを何の実績もない二人が、根拠のない自信だけで立ち上げて5年経ちますが、一つの節目となったような気がします。 その後、写真家・森山大道氏を迎えて「日々の視界にあらたな発見 美術教育における写真の可能性」という題目で記念シンポジウムが開催されました。「とにかく量を撮ることが大切。量のない質はない。」という森山氏の言葉が心に残り、現在10件以上の仕事を抱える自分自身への励みともなりました。 |
||||||||||||||||||||||||||||||
Waiting your opinion for this writing | ||||||||||||||||||||||||||||||
March 11 2009 | ||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||
むらかみ&とくながクリニックが「新建築」に掲載されるそうです。 | ||||||||||||||||||||||||||||||
クオデザインスタイルがロゴ、診察券、封筒、建物のサイン計画、ピクトグラム作成までを担当したむらかみ&とくながクリニックが、建築雑誌新建築に掲載されることになったようです。詳細はまだわかりませんが、携わった者にとってはうれしい限りです。 |
||||||||||||||||||||||||||||||
Waiting your opinion for this writing | ||||||||||||||||||||||||||||||
March 6 2009 | ||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||
話題のオバマ氏とおくりびと・・・ [福井県小浜市] | ||||||||||||||||||||||||||||||
先日身内に不幸があり、お通夜とお葬式のため、福井県小浜市に行ってきた。亡くなったのは妻の祖母。95歳の大往生だったため、親戚一堂久しぶりの再会で昔話やら、近々の話やらで楽しそうだった。 |
||||||||||||||||||||||||||||||
Waiting your opinion for this writing | ||||||||||||||||||||||||||||||
March 5 2009 | ||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||
みんなで考える、国際シンポジウムが開催されます。 | ||||||||||||||||||||||||||||||
財団法人福武教育文化振興財団、山陽新聞社などの主催により、 ■日時:2009年3月14日(土) 午後1時〜 ■第1部:瀬戸内海と地中海をテーマにした基調講演 ■お問い合わせ:財団法人福武教育文化振興財団 TEL086-221-5254 まだ若干席に余裕があるようですが、定員(300名)に達しだい締め切るそうのので、お申し込みはお早めに。 |
||||||||||||||||||||||||||||||
Design by QUA DESIGN style | ||||||||||||||||||||||||||||||
February 19 2009 | ||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||
「休み」をデザインする。 | ||||||||||||||||||||||||||||||
我々の仕事は脳が身体から離れない限り、いわば24時間365日無休だ。だから脳と身体に意図的に休みを与えてやらなければならない。しかも家でダラダラしておけば疲れが取れるかと言えばそうでもないので、自然と適度な運動も組み込まれる。結局「休む」ことにも脳と身体を使う。 午前。今日は家族で自転車に乗り、事務所方面へ。 |
||||||||||||||||||||||||||||||
Waiting your opinion for this writing | ||||||||||||||||||||||||||||||
February 11 2009 | ||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||
触れる。 【高松市美術館】 | ||||||||||||||||||||||||||||||
先日、高松市美術館で国際的な彫刻家で作庭家・流政之の創造の軌跡をたどる大規模展覧会を観た。 さわればさわれ 人と石 流氏はこの「触れる」ことの大切さを「石」をもって伝えている。 また地方に身を置き地方の人と人のつながりで仕事をし、世界的な評価を受けた流氏の創作姿勢は、地方デザイナーにとって希望の星である。 |
||||||||||||||||||||||||||||||
宇高国道フェリーから見た夕暮れ時の瀬戸内海 撮影:田中園子 |
||||||||||||||||||||||||||||||
Waiting your opinion for this writing | ||||||||||||||||||||||||||||||
February 2 2009 | ||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||
最近のお仕事です。 | ||||||||||||||||||||||||||||||
ヒーリングピアニスト・佐藤貴子さんのコンサートフライヤー。4月26日(土)に岡山シンフォニーホールイベントホールで開催されます。お問い合わせはヤマハミュージックセンター築港086-263-2903まで。 |
||||||||||||||||||||||||||||||
備前焼作家・役重佳廣作陶展のDM。2月21日(土)から倉敷・夢空間はしまやギャラリーで開催されます。お問い合わせは当ギャラリー086-422-2564まで。 |
||||||||||||||||||||||||||||||
財団法人福武教育文化振興財団が発行している季刊誌「不易」のリニューアルデザイン。写真は緑川洋一氏。 |
||||||||||||||||||||||||||||||
Waiting your opinion for this writing | ||||||||||||||||||||||||||||||
January 27 2009 | ||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||
「デザインの現場」押金編集長にお会いしました。 | ||||||||||||||||||||||||||||||
先週金曜日に美術出版社「デザインの現場」の押金編集長が岡山に所要で来られるとのことで、お声を掛けて頂き、駅前のホテルでお会いさせて頂いた。 |
||||||||||||||||||||||||||||||
押金編集長(左)と |
||||||||||||||||||||||||||||||
Waiting your opinion for this writing | ||||||||||||||||||||||||||||||
January 24 2009 | ||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||
松山で学んだこと。 | ||||||||||||||||||||||||||||||
先週末「ジブリの絵職人・男鹿和雄展」を観に愛媛県美術館に行ってきた。休館日を返上で開館するなど、この日もとにかくすごい人だった。ジブリが発信する子どもたちへの夢の大きさと大人に対する高い社会的意義を改めて感じた。 その後夫婦共通の友人で、松山の某病院に赴任している女医さんと会った。彼女は小児科医なのだがその日はたまたま午後から休みだったらしく、聞けば丸一日休みがとれることは年末年始、GWなど特別な休日以外はないそうだ。その話にびっくりしていたら、土日を完全オフにしている僕達に彼女もびっくりしていた。 その後安藤忠雄氏設計の「坂の上の雲ミュージアム」へ。 |
||||||||||||||||||||||||||||||
Waiting your opinion for this writing | ||||||||||||||||||||||||||||||
January 21 2009 | ||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||
「アットネットラジオ」の収録に行ってきました。 | ||||||||||||||||||||||||||||||
昨晩、RADIO MOMO(FM79.0)で毎週月曜日午後7時からオンエアーされている岡山発「頑張る人」を応援するトークバラエティー番組アットネットラジオの収録に行ってきました。この番組はカフェのマスターと常連の中にゲストが加わるというアットホームな感じの対話形式の番組です。 |
||||||||||||||||||||||||||||||
Waiting your opinion for this writing | ||||||||||||||||||||||||||||||
January 16 2009 | ||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||
デザインが世の中を救うとしたら | ||||||||||||||||||||||||||||||
ほほえみ (中略) 貧困をつくるのは神ではなく まず知りあうこと マザーテレサ 「愛のことば」 より 先日小1の娘が学校の図書館から借りてきた本である。 |
||||||||||||||||||||||||||||||
Waiting your opinion for this writing | ||||||||||||||||||||||||||||||
January 13 2009 | ||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||
地方都市 デザインの現場 | ||||||||||||||||||||||||||||||
先日美術出版社が隔月で発行している雑誌デザインの現場から、地方都市のデザイナー事情について取材を受けた。 |
||||||||||||||||||||||||||||||
Waiting your opinion for this writing | ||||||||||||||||||||||||||||||
January 5 2009 | ||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||
「謹賀新年」 | ||||||||||||||||||||||||||||||
初春のお慶びを申し上げます。 クオデザインスタイル |
||||||||||||||||||||||||||||||
Waiting your opinion for this writing | ||||||||||||||||||||||||||||||
2008年へ | ||||||||||||||||||||||||||||||